2022-06-20 / 最終更新日時 : 2022-06-21 murawaki おすすめ記事 読みやすさにこだわったUDフォントとはどんなフォント? 毎年6月には、企業の株主総会が開催が予定されています。株主総会では、投資家向けに企業の業績や取り組みをまとめたIR資料を配布します。IR資料は、株主が投資を判断する情報源となる重要な資料です。 投資家には、中高年の方も多 […]
2022-05-23 / 最終更新日時 : 2022-05-24 murawaki 事例紹介 [事例紹介]QRコード活用で商品カタログのDXを推進! 機材や用品などのメーカー様は、営業活動に商品カタログを利用しています。しかし、時勢もあり対面営業ができない問題に直面しています。 メーカー様は、市場ニーズに応えるため、毎年いくつもの新商品を投入します。その度に行われる商 […]
2022-04-25 / 最終更新日時 : 2022-05-16 murawaki 印刷のコト どちらが効果的?パンフレットとリーフレットの違いとは ウェブレターを読んでいただきありがとうございます。 ウェブレター事務局、映画ファンのJMです。いつもお世話になります。 このご時世もあって映画館に行きそびれていて、ここ2年くらいはもっぱらオンラインでの映画鑑賞です。映画 […]
2022-03-28 / 最終更新日時 : 2022-04-02 murawaki デジタル販促のコト 印刷とWEBでどう違う?最適な「解像度設定」とは? 「解像度が高い(=画素数が多い)画像データを支給してください。」と、お願いされたことは、ありませんか? 印刷もWEBでも、制作現場では、画像データを扱う際に、「解像度」に配慮します。ご支給いただくデータは、高解像度である […]
2022-02-07 / 最終更新日時 : 2022-04-05 murawaki 印刷のコト はじめていますか?環境配慮型のビジネスプロモーション この4月より、プラスチック資源循環法が施行されました。企業もプラスチック削減に向け、より具体的な目標を持って努力していくことになります。 レジ袋の有料化義務付けで、無料だったレジ袋は、現在では、1円から5円で販売されるよ […]
2021-10-11 / 最終更新日時 : 2022-04-03 murawaki 印刷のコト おウチへ飛び込む紙メディアの集客パワーを見直す!! 先月末で緊急事態宣言も解除されて、長かったおウチ時間から少しだけ解放されそうです。今回は、折り込みチラシとポスティングなどの「おウチ」へ配達される集客紙メディアについて、その活用方法をご案内します。 折り込みチラシとポス […]
2021-09-27 / 最終更新日時 : 2022-04-03 murawaki デジタル販促のコト 印刷物のDX本命!とてもよくわかるデジタルブックの全て! ウェブやスマホで、パラパラめくれるカタログやチラシ。見たことありませんか? 今となっては、めずらしい技術ではないのですが、 ローコストで作成できるオンラインコンテンツ「デジタルブック」についてです。 デジタルブックは、デ […]
2021-08-01 / 最終更新日時 : 2022-03-31 murawaki デジタル販促のコト 印刷会社がこっそり教えるQRコード制作のポイント 広がるQRコードと紙媒体への利用 スマートフォンでQRコードを読み取る行為は、普通の時代になってきました。QRコードが広がっている大きな理由は、発明したデンソーウェーブ社が、特許は持つものの、無償で誰でも、QRコードの利 […]
2021-05-24 / 最終更新日時 : 2022-06-06 murawaki 印刷のコト もう迷わない!印刷発注に欠かせない印刷用紙の選び方 上質紙とコート紙の違いくらいはわかっているけど、何をどうやって選べばいいのか悩ましいのが「印刷用紙」選び。印刷用紙選びのヒントをお伝えします。 目次 商品の色をしっかりとみせたいならコート紙(光沢) 多数の商品の写真を […]
2021-05-17 / 最終更新日時 : 2022-05-13 murawaki 印刷のコト 環境配慮型オフィス用紙とは? こんにちは。ウェブレター事務局です。 テレワークが進み、オフィス用のコピー用紙の利用を見直されている企業様も多いと存じます。 ダイオーミウラ(旧三浦印刷)は、大王製紙印刷グループの一員の印刷会社です。そのグループのネット […]
2021-04-20 / 最終更新日時 : 2022-04-02 murawaki 印刷のコト 印刷のプロがおすすめするテレワーク時代の【オンライン校正システム】 今回は、私たち印刷業務のプロがおすすめする【オンライン校正システム】についてのご紹介です。最後までお付き合いください。 昨年より感染症対策によって、テレワークが進んでいます。そんなとき、印刷物やウェブサイトの”紙”での校 […]
2021-04-12 / 最終更新日時 : 2022-04-02 murawaki 印刷のコト よくある素朴な疑問!パワポのデータは、印刷に使えないのか? 「パワーポイントやワードで作った文書は、印刷データとして使えますか?」よく聞かれるご質問ですが、当社の場合、結論から申し上げますと、「そのままではムズカシイ」です。しかしながら、方法はあります。最後まで、おつきあいくださ […]